E-Channel 会員規約
- 1.この規約は「E-Channel」に入会するすべて会員に適用されます。
【特定商取引法に基づく表示】に関する必要表記事項はこちらをご覧下さい。
http://www.e-channel.cc/modules/contents/tokuyaku.html
- 2.「E-Channel」は18歳以上の方が個人でご利用になることを条件に入会できます。
- 3.会員は、自己のIDおよびパスワ−ドを第三者に譲渡したり、使用させることはできません。当コンテンツは正規の利用料金を支払った本人のみが利用できます。
2人以上のグループで利用したり、法人で利用することは禁止いたします。
他人のID・パスワードを使うなどの不正な方法でアクセスした方、
また ID・パスワードを第三者に対して漏洩した場合は損害賠償の責を負います。
- 4.本サービスサイト内のコンテンツ(文章、画像、動画等)は、 著作権法保護の対象となっています。
著作権法に定められた範囲内において使用する場合を除き、送信者にで本サイト上の内容を無断で複製・転載・改変・編集・頒布・販売等することは禁止されています。これに反した人は損害賠償の責を負います。
- 5. 2,3,4,に該当する禁止行為を行った人のIDは有効期間内であっても即刻削除いたします。
サーバマシン等のトラブルにより、当番組が5日間以上の期間に渡って利用不能となった場合は、残りの利用期間に応じた期間の延長を行います。
ただし、特定の時間帯におけるサーバ負荷及びトラフィックの増大に起因するレスポンス低下はこれに含まれないものとします。
- 6.登録者のマシン等の設定の誤りや障害で画像&動画が見れなかった場合は当サイトでは一切責任を負いません。
- 7.一旦納入されたご利用料金は理由のいかんにかかわらず一切返還はいたしません。
- 8.料金は、システム変更並びに都合により変更される場合がございます。その場合は事前に会員の皆様に告知いたします。
- 9.サービスの運営上、 送信者が会員に関する情報(個人情報、電子メールアドレス等)を取得する場合、送信者は守秘義務を負うものとします。【個人情報保護方針】参照
http://www.e-channel.cc/modules/contents/privacy.html
会員の同意なしにこれを開示することはございませんが、法律手続により開示が必要とされる場合、 送信者の権利又は財産を保護するために必要な場合、本サービスのユーザーまたは公共の個人情報の安全を守るために 必要とされる緊急事態の場合を除きます。
- 10.「E-Channel」にログインする際、インターネットブラウザの言語設定を日本語[ja]のみ設定してください。
言語によってはログインできない場合があります。その際、ログインできない期間に関しましては一切責任を負いません。
- 2.「E-Channel」は18歳以上の方が個人でご利用になることを条件に入会できます。
- E-Channel 運営者
![]() E-Channelとは? |
![]() TOP |
![]() クレジットカードでのご入会 |